ドラえもんの印象的な名場面がペーパーシアターになりました。
「ペーパーシアターってなに??」…っとなった方に、ぜひ紹介したい商品なんです!
ペーパーシアターってなに?
レーザーで精密にカットされた紙を重ね合わせて作り上げるペーパークラフトキットです。エンスカイ独自の新商品!
![PT-doraemon (2)](/wp-content/uploads/2022/10/PT-doraemon-2.jpg)
印象的な名場面!
![PT-doraemon (16)](/wp-content/uploads/2022/10/PT-doraemon-16.jpg)
ペーパークラフトキット
![PT-doraemon (15)](/wp-content/uploads/2022/10/PT-doraemon-15.jpg)
紙を重ね合わせて作り上げます
![PT-doraemon (3)](/wp-content/uploads/2022/10/PT-doraemon-3.jpg)
奥行きがでます
ドラえもんのペーパークラフトキットの中身
パッケージの中には、組立図が入ってます。
レーザーで精密にカットされたクラフトキットが入ってます。
各パーツをカッターナイフを使って切り離し、接着剤で張り付けます。
ジョイントパーツで組み合わせて完成♪商品により難易度が異なりますが、30分~1時間半程度で出来上がります。
紙で楽しむ映画の世界!っということで、「ペーパーシアター」という商品名を名づけました!
商品概要
©Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK